西オーストラリアのパースから、ビクトリア州のメルボルンまで2020年1月20日〜2月3日の2週間かけてロードトリップしました。
その距離約4800km!!
体はかなりしんどかったですが、ほんとに行ってよかったと思ったので、僕らが実際に走ったルートをシェアしたいと思います。
ちなみにほとんど車中泊で旅しました。
ベッドを車の中にDIYで作った動画がこちら
目次
1日目〜3日目 バンバリー
僕らは知り合いがバンバリーに住んでいるため、3日間泊まらせてもらいましたが、実際観光するのは1日で十分だと思います。
この町で僕らがおすすめしたいのが“Turkey Point”です。
ここに長く住んでいる知り合いにおすすめしてもらって、半信半疑で行ってみたのですが、到着後すぐにイルカ達が群れで泳いでました笑
近くまで来ることはなかったのですが、遠くからでも見ることができてよかったです。完全無料ですからね。
また初めての車中泊も経験しました。
そのときの動画がこちら
4日目 マーガレットリバー
バンバリーから1時間半くらいのところにあるマーガレットリバー。
ワインがめちゃくちゃ有名で、ここに立ち寄る際にはワイナリーでランチすることをおすすめします。
マーガレットリバーに住んでいる、Twitterのフォロワーさんに教えていただいたのがThe Berry Farmというところ。
ただ僕らはバンバリーに忘れ物をしたため、マーガレットリバー観光は全くできませんでした…笑
また、バンバリーから海沿いにマーガレットリバーに向かう途中に、とても綺麗なビーチを発見しました。
ミーラップビーチは海が綺麗な西オーストラリアの中でも上位に入ってくると思います。
絵の具のような水色が特徴です。
ここもぜひ立ち寄ってみてくださいね。

5日目 アルバニー
5日目はアルバニーまで運転。
前に一度来たことがあったので、アルバニー観光はせずに、途中にあるデンマークという町のグリーンプールという場所で遊んできました。
ここは岩に囲まれて波がないので、泳ぐのに最高!!
天気が悪かったのでいい写真は撮れませんでしたが、天気がいいとこんなに綺麗なんです。
6、7日目 エスペランス
パース〜メルボルン間で絶対に外せないのはこのエスペランスだと思います。
オーストラリアで1番と言われるラッキーベイというビーチがあるからです。
ラッキーベイはケープ・ル・グランド国立公園内にあり、入場料は車1台につき$15。
天候にも恵まれ、正直人生一のビーチでした。


動画にしてYoutubeにアップしているので、こちらもぜひ見てみてください。
8日目 ユークラ
なんとこの日はエスペランスから900kmも運転して、 ユークラという町へ。
というのもエスペランスから、メルボルンまでってほんとに見るものがないんですよ…(個人的にですが)
わざわざ止まる必要もないなと思うようなところばっかりで…
なのでここが1番の頑張りどきでした。見どころは…特になし!!
9日目 セドナ
ユークラから約500kmでした。
ここへ行く途中にオーストラリアで1番長い直線道路を通ります、その距離およそ146km!!

この間ハンドルを傾けることは一切なく、ほんとにただただ真っ直ぐでした。
また、セドナは牡蠣がとても有名で地元の人におすすめしてもらったお店で牡蠣をいただきました。

生牡蠣もいただきましたが、2つで$3でした!
10日目 ポートオーガスタ
またもや500km運転でポートオーガスタへ。
この日はなんと気温43度!!観光したくても暑すぎてできなかったのでAirbnbを使って宿泊しました。
久々のベッド&エアコンだったので、天国に感じましたね…笑
11日目 アデレード
この日は彼女の誕生日だったため、アデレードにある少しお高めのホテルに宿泊しました。
アデレードは軒並みホテルの値段が安く、ヒルトンやインターコンチネンタルなどの高級ホテルもお手頃価格で泊まることができます。
誕生日ディナーにはせっかくオーストラリアにいるということで、オージービーフをステーキでいただきました。
写真撮り忘れすみません…
ビール1杯ずつとステーキで$80くらいだったかな?
ちゃんとしたオージービーフのステーキを食べたのは初めてだったのですが、めちゃくちゃ美味しかったです…
日本だと300gでお腹いっぱいになるのですが、ここの300gはもっと欲しい…!!ってなりました。おすすめです!
12日目 アララト
どこ?って感じですよね笑
実はこの前日に仕事が決まり、元々行く予定だったグレートオーシャンロードを諦めて、すぐメルボルンへ行かなくてはならなくなりました。
なのでその中間地点であるアララトに一泊したわけなんです。
ただここで泊まったキャンプサイトがこの旅の中で断トツ1番だったので、紹介します。
今日泊まってるキャンプサイトが圧倒的にNo.1だから紹介!!
・1泊$27と良心的
・3泊払ったら4泊目無料
・キャンプサイトなのにWifi速い
・ホステルくらいカトラリーあるキッチン
・清潔
・アデレードから6時間、メルボルンから2時間くらい📍Acacia Caravan Park pic.twitter.com/nf0kztJz3j
— Hyuga🌏オーストラリア一周車中泊旅 (@chunichiblog) February 2, 2020
13日目 メルボルン
というわけで最後の目的地メルボルンに到着です。
メルボルン観光は去年一度来ているので、その時に書いた記事をご覧ください!
まとめ
パース〜メルボルン間で外せない観光地は
- マーガレットリバー
- デンマーク
- アルバニー
- エスペランス
- グレートオーシャンロード
これらを通るように予定を立てれば、特に後悔はしないかなあと思います。
アデレードは町の雰囲気が危ない感じがしたので、今回は外しました。
歩いているとどこもしょんべん臭かったのもあり、個人的には魅力を感じませんでしたね。
この旅でかかった費用はこちらにまとめてあるので、目安としてご覧ください。