ニュージーランドを約2ヶ月間旅行して思ったのが、旅行中に電子機器の充電ができるところが少ない。ということでした。
共通のキッチンなどにしかコンセントがないので、他の人に使われていたり、ずっと立って見張ってなくてはいけないなどの問題があり、かなり困りました。
そこで帰国後にすぐ買ったのが「Anker Powercore 20100」
充電しなくてもいいように、大容量のものを買いましたがそれが大正解でした。
Anker Powercore 20100

このモバイルバッテリーの1番のポイントがiPhoneを6回も充電できてしまう程の超大容量。
バッテリーを1回フル充電すればかなり安心できますね。
それでも重さは約缶ジュース1本分(356g)と手軽に持ち運びができます。
そしてAnker独自のIQテクノロジーを搭載し、繋いだ瞬間にどの端末かを識別し、その端末にあった充電方法を選択するので安全で早く充電が可能です。
付属で持ち運び用のメッシュポーチと充電ケーブルが付いてくるのもGood!!
さらにAnkerは18ヶ月というありえない長さの保証が付いてくるので、不具合が生じても安心です。
Amazonのレビューが2441件(2018年6月17日現在)あって4.3を獲得しているのも納得ですね。
スペックまとめ
容量 | 20100mAh/72.36w |
---|---|
入力 | 5V/2A |
合計出力 | 5V/4.8A |
サイズ | 約166×58×22mm |
重さ | 約354g |
使用感レビュー

僕はリュックで生活しているので、持ち運びに不便だと思ったことは一度もありません。
一度フル充電して3、4回iPhoneXを充電しましたが、いまだに使うことができます。恐るべし大容量。
Macbookも充電できるらしいので、かなり役立ちますね。USB→タイプCのケーブルはこれを買いました。
これからの海外生活のいい相棒になりそうです。
Amazonプライムセール※終了
7月18日の0時までAmazonで類似品が大セール中です!!このPowercoreよりもパワフルなRavPower26800や、充電に時間がかかるモバイルバッテリーを急速充電してくれる充電器など、かなり安くなってます!これを機にゲットしちゃいましょう!!
まとめ
海外旅行、出張などで大活躍間違いなしな「Anker Powercore 20100」
モバイルバッテリーで迷っている方はこれ、もしくはAnker製品を買っておけば後悔はしないでしょう。